3689件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲賀市議会 2022-12-22 12月22日-07号

また、設計が古いことによる構造的な欠陥も深刻な事故を引き起こす原因となります。これらのリスクを踏まえれば、運転開始から休止期間も含めて、原則40年を運転期間とする現行の規定を緩めることは到底認められません。 また、原発をGX(グリーントランスフォーメーション)の一環と環境の名目で推進することも問題です。

甲賀市議会 2022-12-09 12月09日-04号

性犯罪性暴力は、今もなお根強く残る男尊女卑、女性蔑視などが原因となっていることが考えられます。性被害を防ぎ根絶していくために、市民に対しジェンダー平等について啓発を進め、意識改革につなげることが必要ではないでしょうか。 5点目、おうみ犯罪被害者支援センターワンストップ支援センターSATOCOの窓口は、大津や草津です。

甲賀市議会 2022-12-08 12月08日-03号

◆14番(西村慧) 現状原因について、再度お伺いをさせていただきます。 コロナ禍であったり、未婚化晩婚化という原因があるんですけども、これ想定外のものであったのかの認識について、再度お伺いをさせていただきます。 ○議長谷永兼二) 総合政策部長。 ◎総合政策部長清水和良) 再質問にお答えいたします。 

甲賀市議会 2022-09-12 09月12日-05号

この原因といたしましては、タブレット活用重要性が各学校や教職員との間で十分な共有ができておらず、また教育委員会方針計画は十分伝わっていなかったこと、また持ち帰りの調査を行った時期が7月初めと遅く、その結果を踏まえての判断であったことから、持ち帰りの指示が夏休みの直前になってしまったということであります。 

甲賀市議会 2022-06-20 06月20日-05号

この用地の活用よりも、ホームから改札までの混雑が発生する最大の原因を、改札口付近でのスムーズな移動に支障があるとの判断から、ほかに考えられる対策に着手してきたところでございます。 まず、1点目の対策として、出場機ICOCAカードをタッチすることにより生じてしまう待機列解消のため出場機を移設する工夫を行ったところ、一定の成果があったことを確認しております。 

甲賀市議会 2022-06-17 06月17日-04号

前立腺がん膀胱がん等原因で、尿漏れパットが生活に欠かせない方が増加傾向にあることは承知をいたしております。 今回、御提案いただきました公共施設男性トイレへのサニタリーボックスの設置につきましては、他市等公共施設設置状況を見極めながら検討してまいりたいと考えております。 以上、答弁といたします。 ○議長田中喜克) 堀議員。 ◆12番(堀郁子) 早急な検討をお願いしたいと思います。 

甲賀市議会 2022-06-16 06月16日-03号

コロナワクチンの4回目の接種が進められている今、同時にワクチン後遺症ワクチン原因で死亡する事例も身近に増えております。ワクチン原因と疑われる死亡については、12月議会に私もワクチン質問をさせていただいたときには関連性が不明というような御答弁を頂きましたし、国においてもそうですし、いろいろなとこでそういった見解が示されています。 ここで、統計的に物を見ることが重要でございます。

守山市議会 2022-06-16 令和 4年 6月定例月会議(第 3日 6月16日)

また、家族のために献身する行為自体は尊く、否定すべきものではないが、それが原因で自分の将来に希望が持てず苦しむようなことがあってはならない。このため政府は、一人一人が思い描く人生を歩めるよう寄り添う支援に努めるとしています。  守山市としてヤングケアラーへの対策支援について、どのようにしていかれるのかを、こども家庭部長見解伺います。

守山市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例月会議(第 2日 6月15日)

2年前からあるのに、なぜこれを成果物として示されないのかなと思いますが、それはどういう原因があると思いますか、考えているでしょうか。成果物があるのになぜ成果物を出さないのか、その原因は何でしょうか、お答えください。 ○議長(藤木 猛) 市長。                 〔市長 宮本和宏 登壇〕 ○市長宮本和宏) 今のご質問にお答えいたします。  

守山市議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例月会議(第 3日 3月 8日)

雨漏り原因が不明で、その対策具体化を検討しているので、同時施工ができず新年度に至るとの経過を聞いておりますが、そもそもなぜ雨漏りが生じたのか、改めてこの原因がどこか、設計上に問題はなかったのか、お伺いします。  2点目、昨年3月議会市長答弁では、「園舎および屋外デッキ軒裏の腐食につきましても、原因究明と併せて改善に向けて設計者および施工者と別途協議を進めている」ということでした。